【スウィートランド攻略】タワーはなぜ倒れない?取れる台の見分け方

ゲームセンターに行くと『スウィートランド』がほぼ必ずありますよね。

ゲーセンの入り口によく設置してあるドーム型のプライズマシンです。

板チョコやお菓子、トミカなどがタワー積みされていて、「これ倒したらいっぱい取れるんじゃない?」って思ってついついやりたくなりますよね。

スウィートランド5の画像

でも実際にやってみると、何回やってもタワー崩せなかった事ありませんか?

あとちょっとでタワーを倒せるくらい傾いているのに、そこからなかなか倒れない、そんな経験したことある人多いと思います。

途中でやめようにもここまでお金使ってしまったから諦めると勿体無く感じてやめられない、そしてお金がどんどんかかる・・・

 

私がゲーセンで働いていた頃、たくさんお金を注ぎ込んで取れずに諦めている人をたくさんみてきました。

これ続けても倒せないですよって言っても続けてしまう人いるんですよね。

 

ギャンブルと同じような心理をついたこのスウィートランドのタワー、実は倒せない理由があるんです

この倒せない理由を知らずにプレイすると痛い目をみますよ!

 

そしてこのスウィートランド、タワーを倒しやすい台倒しにくい台があります。

そこで今回は、元ゲーセン店員の私が、スウィートランドのタワーが倒せない理由と、タワーを倒しやすい台と倒しにくい台の見分け方を解説します。

 

スウィートランドのタワーはなぜ崩せない?

スウィートランドのタワーの画像

 

スウィートランドのタワーが倒れない理由を解説します。

原因はドームにタワーがもたれかかるように積み上げられているからです。

下の写真のような状態になるとほぼ詰みです。

スウィートランドのタワーが傾いている状態の画像

タワーは初期状態だと地面部分しか支えがないので高さが高ければ高いほど不安定になりやすいので、初期状態で始めると、タワーが結構動きやすいです。

最初はタワーが動くので、「これすぐ取れるのでは?」って思って続けてプレイしてしまいます。

 

そして徐々にタワーが手前へ進んで、落とし口付近に近付くとタワーが傾きます。

タワーが傾くと、ゲーム機のドーム部分にタワーの頂上部分がもたれかかります。

タワーが傾くことで、「あとちょっとでイケる」って思ってさらにプレイを継続します。

 

しかしこの状態になると、これまで地面部分しか支えがなかったものが、天井部分にも支えが追加されるので、タワーががっつり固定されてしまいます。

 

イメージしやすい例で言うと、手のひらで箸とか何か棒を立てて支えようとすると不安定ですぐ倒れてしまいます。

そこにもう片方の手で、棒の頂上を支えると安定します。

 

スウィートランドのタワーは傾くとその状態になっているから、動かなくなるのです。

そのため下部分をいくら押そうとしても、がっつり固定されているので、押すためのチロルチョコが弾かれて横に落ちてしまいます。

 

タワーが傾いてあとちょっとなのになかなか崩れなくなりますが、「あとちょっとで崩れる」「ここまでお金使ったらやめられない」「途中でやめたら勿体無い」「他の人に良いとこどりされたくない」といった心理が働き、やめるにやめられない状態になってしまいます。

 

スウィートランドのタワーはそういった真理をうまくついてくる罠設定なので、やらない方が良いです

どれくらい罠設定かというと、タワーの景品が全部取れたとしても約3,000円くらいしにしかなりませんが、タワーを崩すのに1万円くらいはかかってしまいます。

普通に定価で買えば3,000円で買えるお菓子を1万円出して時間も使って買うのはおかしいですよね。

 

でも見かけたらついついやりたくなってしまいますよね。

そんな方のために、次項で取れる台の見分け方をご紹介します。

 

スウィートランドで取れる台の見分け方

見分けるイメージ画像

どうしてもスウィートランドがやりたいというかた向けに、取れる台の見分け方をご紹介します。

見るべきポイントは、川です。

川というのは、スウィートランドでぐるぐる回っている小さい景品を掬う部分の事をいいます。

 

この川部分に、タワーを押せる四角い大きな固形物が入っているかが重要です。

お菓子を例に出すと、チロルチョコのみの川だと取りやすいです。

しかし、ピロー袋に入ったお菓子や、金貨チョコのようなものが入っていると取りにくいです。

 

小さい景品や、丸い形の景品はタワーに負けて横に落ちてしまうので、いくら掬っても押せないのです。

逆にチロルチョコだけの川の場合、タワーを押せるので繰り返しやればタワーを崩すことができます。

 

重りを落として景品をゲットするジャックポットシステムの場合も、石ばっかりだとなかなか押せませんが、四角い何かがあると押し込みやすいです。

 



スウィートランド4と5の違い

違いを説明するイメージ画像

スウィートランドはゲーセンでは今、『スウィートランド4』と『スウィートランド5』が稼働中です。

見た目上では華やかさの違いくらいしか感じられませんが、色々違う部分があります。

 

タワーを崩すならスウィートランド5の方が良いです

その理由が、ドームがより外側に付いているので、タワーの頂上部分が引っかかりにくくなっているからです。

ドームが外側にあるので、タワーが傾くと同時にそのまま崩れる可能性があります、

タワーを支えている部分を広げたり取り出し口側に伸ばすことができるのですが、伸ばしてもタワーの重さで傾くのでより不安定になります。

 

トミカタワーのような軽い景品のタワーの場合は、崩れにくいので注意が必要です。

 

【スウィートランド4の画像】

スウィートランド4の画像

 

【スウィートランド5の画像】

スウィートランド5の画像

 



まとめ

以上、スウィートランドのタワーが倒れない理由と取れる台の見分け方の解説でした。

 

タワーが傾いても、ドームに支えられるので逆に取れなくなってしまうのが取れない理由でした。

どうしてもタワーを崩したい場合は、川部分にチロルチョコのようなタワーに押し負けない硬い景品がいっぱい流れている台でやったほうが良いです。

 

店員さんにヘルプを求めても、ゲーセン側も取れないと分かっているので、手直しやヘルプしませんといった注意書きが書いてある場合が多いです。

取れないからといって揺らしたりするのは絶対にダメですよ。

 

振動センサーが付いているので、揺らすと警報がなります。

注意で終われば良いですが、最悪警察沙汰になったり、出入り禁止になったりする可能性があるので絶対に揺らさないようにしましょう。

 

私のオススメは、プレイせずにお店で買う事です・・・

-クレーンゲーム攻略