ついにSUPERSTAR PLEDISの日本語版アプリがリリースされましたね!
これまでは韓国版をダウンロードするしかありませんでしたが、これからは日本語版をプレイする事が出来ます。
今回はその遊び方とリセマラの方法についてお話します。
目次
SUPERSTAR PLEDISとは?
SUPERSTAR PLEDISは、K-POPアーティストのリズムゲームです。
韓国PLEDISエンターテインメント所属の人気K-POPアーティストグループの楽曲が遊べたり、ビジュアルカードで楽しむ事ができます。
2019年4月25日にリリースされ、基本プレイは無料で遊ぶ事ができます。
カードを引く為に必要なダイヤはログインボーナス等でもらえますが、課金する事でも入手する事が出来ます。
【SUPERSTAR PLEDISに登場するアーティスト】
- SEVENTEEN
- AFTER SCHOOL
- RAINA
- NU'EST
- NU'EST W
- BUMZU
- PRISTIN
- PRISTIN V
日本オリジナル曲とカードが登場!
PLEDISの中でも人気急上昇中のSEVENTEENの日本語曲「CALL CALL CALL」が遊べたり、
ここでしか見る事の出来ないビジュアルを使用したカードも登場します。
SUPERSTAR PLEDISの遊び方
リズムに合わせて、手前のバーの部分に青い○が来たらタップ、黄色い○は線が繋がっているので、繋がっている間タップし続けるリズムゲームです。
黄色い○の線は難易度が上がると途中で横にスライドしたりするので、それに合わせて指をスライドさせます。
SUPERSTAR PLEDISのリセマラの方法
まずはインストール後、タップのタイミングを合わせます、その後ログイン画面になりますので、上の画像のようにゲストでログインします。
ニックネームを入力し、好きなアーティストを選択すると、カードガチャが始まります。
カードガチャが終わると、上の画像のになりますので、もう1回引き直したい場合は「ニックネーム&カード変更」を選択します。
カードに問題がなければ「CONTINUE」を選択します。
これを繰り返すだけです、アンインストールする必要はありません。
カードランクはC<B<A<S<Rとなっています。
すでに登録してしまっている方も、メニュー画面左上のニックネームの所のボタンを押して、一番下にスクロールすると、「アカウント削除」のボタンがあります。
Googleと連携している場合は、先にアカウント削除のボタンの下の、「Sign out with Google」を押す必要があります。
ゲストで登録後も、同じ画面でGoogleアカウントと連動させる事ができます。
最後に
いかがでしたでしょうか。
他の音ゲーと違い、操作が単純なので音ゲーに慣れていない方でも慣れれば問題なくプレイする事ができると思います。
好きなアーティストのカードをどんどん強化して楽しみましょう。
推しのカードが出るとテンション上がりますよね。
遊ぶコツは、他のアプリと同じではありますが、
- 毎日ログインする
- デイリーミッションを毎日クリアする
事が大事です。
コツコツと進めていきましょう。