消費税10%になるとゲーセンはどうなる?プレイ料金の値上げはある?

2019年10月に予定されている消費税の増税。

現在の8%から10%へ引き上げられる事で、ゲームセンターにどういった影響があるのでしょうか?

値上げ?そのまま?

気になりますよね。

 

そこで今回は、消費税が10%に増税されるとゲーセンはどうなるのかについて、元ゲーセン店員の私が詳しく解説します。

たかが2%と思う方もいるかもしれませんが、かなり影響があるんですよ・・・

 

消費税はゲームセンター側が負担している

ゲームをプレイしている人の画像

ゲームセンターは基本100円1プレイのワンコインビジネスであり、

ゲーム機の仕様上100円しか受け付けない仕組みで釣銭も出ないようになっています。

 

その為本来であれば消費税8%であるなら、

100円1プレイなら108円投入してもらってからプレイ出来るのが正しい営業であるのだが、

仕様上それが出来ない為、8円分はゲームセンターが負担して納税しているのです。

 

簡単に言えばゲームセンターは常に全機種8%引で営業しているのです。

これが消費税10%になると、増税分の2%をさらにゲームセンターが負担するようになるので、利益が何もしなくても2%減るのです。

 

増税によりゲームセンターの閉店が増える?

閉店のイメージ画像

結論ゲームセンターの閉店は増えるでしょう、ただしそれは増税だけの影響ではありません。

 

ゲームセンターの店舗は年々減少傾向にあり、

特に小中規模のゲームセンターは続々と閉店しています。

 

増税のみの影響で閉店はしないでしょうが、これをきっかけに閉店する店も出てくるでしょう。

 

特にアーケードゲーム(音ゲーや格闘ゲーム等)の売上に頼っている店舗は増税の影響は大きく、

数年前の「艦これアーケード」のようなヒット作が発売、導入されない限り未来は明るくありません。

 

逆に大型店舗やUFOキャッチャーなどの売上が大きなウェイトを占めている店舗は、

UFOキャッチャーの景品が取れる値段を調整できるのであまり影響はないのかもしれません。

 

増税が影響というよりも、

「無駄に消費税対策をして値上げや何かの導入コストをかけたせいで失敗した店舗が閉店する」の方が多いでしょう。

 

これまでゲームセンターが行った対策

対策のイメージ画像

タイトーは一部店舗で1プレイ120円を導入しましたが、定着しませんでした。

やはり1コインでプレイできるから躊躇せず入れるのに、

1コインでなくなってしまうと考える時間が増えたり、小銭を準備したりとしているうちに、

「やっぱりいいや」とか「めんどくさい」となってプレイしなくなるのでしょう。

 

コインで対応ができない事がわかった為、電子マネーの導入が進んでいる店舗もあります。

他にはメダル貸出枚数を減らしたり、メダル貸出の料金を上げたりと、金額を調整しやすい他のゲーム機で調整をしている店舗もあります。

UFOキャッチャーの景品が取れる金額を調整した店舗もあるでしょう。

 

ゲームセンターの今後の増税対策

上昇のイメージ画像

電子マネーを導入し、1プレイ当たりの単価を上げてくる店舗が出てくると思います。

しかし電子マネーの導入にも設置費用というコストが増える為、

その設置費用や運用コストを考えると、増税分の損益を賄うのは難しいでしょう。

 

そこでこれまで行った対策と同様、金額を調整しやすい、メダルやUFOキャッチャーで対策をする可能性が高いです。

・メダル料金の値上げ

・クレーンゲームの取れる金額の調整

アーケードゲームは値上げできないので、この2つで対処するでしょう。

 

クレーンゲームの取れる金額の調整は、見た目にはわからないのでパッと見は値上げされてないように感じますね。

現状では、だいたい景品1個3,000円で取れるようになっているのを、3,300円くらいまで上げてきそうです。

 

コスト削減で補う場合、人件費の削減が最もやりやすいので実施する店舗も多いのではないでしょうか。

しかし人件費が下がると、メンテナンスや接客レベルが下がるので、

客離れを起こし、結果的に売上が下がっていくのではないでしょうか。

 

消費税分ゲームセンターが値上げするとしても

喜んでる店員のイメージ画像

ここで仮にゲームセンターが増税の為に値上げしたとしましょう。

「100円1プレイだったものを、10%に増税されたので110円1プレイにします。」

 

営業していく為です、しょうがないですね。

 

でもちょっと待ってください、おかしくないですか?

 

消費税が上がったのは8%から10%の上昇分は2%であり、10%ではないのです。

ですので、「100円1プレイだったものを、10%に増税されたので102円1プレイにします。」

これならわかります。

 

なぜ2%ではなく10%上げられなければならないのでしょうか。

これはゲームセンターだけでなく、他の商品も同様です、騙されないようにしましょう。

価格が上がったとしても2%までが妥当なのです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ゲームセンター勤務歴10年の経験から申しますと、消費税増税による影響は、

「多少の店舗閉店はあるものの大きな店舗には特に影響がない」

大手のゲーセンが潰れるような影響はないでしょう。

 

あからさまな値上げは客離れを起こし、かえって売上が減る可能性があるのでしてこないと思われます。

ゲームセンター全体で動けばそれは変わるのでしょうが、これは現実的ではありません。

 

一時期禁煙ブームや県条例の改正等により、全面禁煙や分煙傾向が高まり、

全国展開しているゲームセンターもこれを導入しました。

 

しかし県条例で禁止されているゲームセンターは他店も同じ状況ですので売上は変わりませんでしたが、

県条例で禁止されていない県でそれを実施した店舗は深刻な客離れを起こし、

全面禁煙だったものが分煙に、または禁煙自体が解除された店舗もあります。

 

この事から、もし値上げするのであれば、全店一斉にしなければ意味がないのです。

そしてそれが出来ないので、何も変わらないのです。

-ゲーセン情報