2019年、今年もハロウィンが近付いて来ました!!
年々規模が拡大し、10月31日は大勢の仮装した人で賑わいます。
ハロウィンと言えばコスプレ!!
もちろんコスプレしたら記念に写真撮りますよね。
ゲーセンのプリ機もハロウィン当日はコスプレした方で行列ができるくらい賑わいます。
せっかくコスプレして撮るなら、全身が撮れるプリ機が良いですよね?
そこで今回は、ハロウィンに向けたコスプレ準備と、おすすめプリ機のご紹介をします。
目次
2019年ハロウィンコスプレの準備
まずはハロウィンコスプレの準備です!
ウィッグ・衣装・カラコンは直前で用意できるものではないので、事前にしっかり準備しておきましょう。
ドンキなどで手軽にコスプレグッズを揃える事もできますが、今年は本格的なコスプレにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ウィッグ・衣装
【Cospedia Wig(コスペディア ウィッグ)】
オススメポイント
・セット不要でかぶるだけの高品質キャラウィッグ
・プロ美容師とコスプレイヤーが監修
・キャラクター数500種類以上!未加工ウィッグ600種類!
・カット&セットが簡単
カラコン・メイクグッズ
【Itorte(アイトルテ)】
オススメポイント
・元祖コスプレ向き高発色カラコンDOLCEcontactメーカーが直営
・ゾンビ用カラコンも完備
・コスプレ仮装メイクグッズも販売
2019年ゲーセンのおすすめプリ機
ハロウィンで撮るおすすめのプリ機をご紹介します。
せっかくコスプレしているので、やはり全身が撮れるプリ機が良いですね。
オススメ1位 #アオハル
大人数で撮れる!カメラも動かせる!
オススメ2位 AROUND20
最新プリ機!オシャレに撮影!
オススメ3位 SUU+
盛れる!透明感が最高!
設置店舗や、その他のプリ機の情報はPiCTLINKでチェック!
男性だけでは入れないプリ機コーナーもあるので注意
男性だけでは入れないプリ機コーナーもあるので注意が必要です。
カップルや女性がいると入れますが、男性だけでは入れない所が結構あります。
ゲーセン久しぶりに行けばプリクラの前でこんな看板が……
差別的にも見えるけど、そんなことよりも私はなぜ男性同士がダメなのかを知りたいのだ! pic.twitter.com/e0t3tGTXe6
— まき.ღ (@toru_amuro03) August 31, 2019
盗撮・痴漢・ナンパ防止の為に男性のみの来場を禁止しているゲーセンが増えてますね。
まとめ
以上、ハロウィンコスプレの事前準備と、おすすめプリ機の紹介でした。
年々規模が大きくなっているハロウィン。
ドンキなどの簡単なコスプレではなく、しっかりと気合いを入れたコスプレをしてみてはいかがでしょうか!
コスプレしたら盛れるプリ機で記念撮影しましょう!
結構並ぶ可能性もあるので、プリ機が設置してある店舗をリサーチするのも大事です。
可愛くカッコよくコスプレして、楽しいハロウィンにしましょう!